北海道内でも特に人気の高い観光エリアはやはり道東ですね。知床から始まり阿寒湖,摩周湖,屈斜路湖等は特に人気があります。真夜中の星空観測や早朝の雲海等のネイチャー現象を体験するにはホテル宿泊では無理が発生します。そこはやはり時間に制約されない車中泊系に軍配が上がります。
そこで無料又は格安な料金で利用できる安心できる車中泊先とはどこなのでしょうか?車中泊にベストな候補地をリサーチしていきます!
厚岸筑紫恋キャンプ場で車中泊(厚岸町)
チェックイン/アウト:フリー/翌12時迄
料金:大人220円子供110円
問合先:厚岸町観光商工課
電話:0153-52-3131
トイレ:簡易洋式水洗トイレ
サイト:芝地で約50床
駐車場:約40台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:筑紫恋キャンプ場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするとアルトリ岬キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
きりたっぷ岬キャンプ場で車中泊(浜中町)
チェックイン/アウト:フリー/無し
料金:無料
問合先:浜中町役場
電話:0153-62-2239
トイレ:簡易和洋式水洗トイレ
サイト:少し傾斜芝地で約100床
駐車場:約60台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:浜中町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするときりたっぷ岬キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
MO-TTOかぜてで車中泊(浜中町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道厚岸郡浜中町東6線66番地
チェックイン/アウト:12時/翌11時迄
料金:持込テント1張り代330円のみ
問合先:MO-TTOかぜて管理棟
電話:0153-64-3000
トイレ和洋式水洗トイレ
サイト:平坦芝地で100床
駐車場:約120台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:浜中町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするとMO-TTOかぜての➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
開陽台展望台で車中泊(中標津町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道標津郡中標津町字俣落2256-17
チェックイン/アウト:無し
料金:無料
問合先:中標津町役場
電話:0153-73-3111
トイレ:和洋式水洗トイレ
サイト:平坦芝地で50床
駐車場:約60台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:中標津町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると開陽台展望台の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
羅臼温泉野営場で車中泊(羅臼町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道標津郡中標津町字俣落2256-17
チェックイン/アウト:無し
料金:管理運営負担金1人300円
問合先:羅臼町役場
電話:0153-87-2128
トイレ:和洋式水洗トイレ
サイト:砂芝傾斜地50床
駐車場:約55台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:羅臼町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると羅臼温泉野営場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
国設知床野営場で車中泊(斜里町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道斜里郡斜里町字ウトロ
チェックイン/アウト:11~18時/翌7~11時迄
料金:大人400円小中生200円
問合先:現地管理棟
電話:0152-24-2722
トイレ:車イス対応洋式水洗,簡易和式
サイト:緩やかな芝地70床
駐車場:約40台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:知床斜里町観光協会
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると国設知床野営場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
ハイランド小清水で車中泊(小清水町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道斜里郡小清水町もこと山2番地
チェックイン/アウト:15~19時/翌10時迄
料金:大人300円18歳未満150円
問合先:小清水町役場
電話:0152-62-4481
トイレ:洋式水洗,車イス対応有り
サイト:平坦草地100床
駐車場:100台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:小清水町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするとハイランド小清水キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
女満別野営場で車中泊(大空町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道網走郡大空町女満別湖畔
チェックイン/アウト:8:45~17時半/翌10時迄
料金:無料
開設時期:7/1~8/31迄
予約&問合先:女満別湖畔観光案内所
電話:0152-74-4252
トイレ:簡易式和洋トイレ(車イス対応有)
サイト:平坦草地50床
駐車場:20台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:大空町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると女満別湖畔野営場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
呼人浦キャンプ場で車中泊(網走市)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道網走市字呼人(網走湖畔)
チェックイン/アウト:なし
料金:無料
開設時期:4/末~10/中旬
問合先:網走市役所
電話:0152-44-6111
トイレ:和式水洗のみ
サイト:平坦芝地300床
駐車場:10台+距離あり60台
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:網走市観光協会
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると呼人浦キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
温根湯つつじ公園で車中泊(北見市)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道北見市留辺蘂町花丘
チェックイン/アウト:なし
料金:無料
開設時期:5/1~10/末
問合先:北見市留辺蘂総合支所
電話:0157-42-24641
トイレ:簡易洋式水洗のみ(車椅子対応有)
サイト:平坦芝地50床
駐車場:10台(混雑時砂利敷利用可)
車中泊エリア:駐車場内のみ
公式HP:北見市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするとおんねゆ温泉つつじ公園キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
来止臥野営場で車中泊(釧路町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:釧路郡釧路町字昆布森来止臥
チェックイン/アウト:なし
料金:無料
開設時期:6/上旬~10/下旬
問合先:釧路町役場
電話:0154-62-2193
トイレ:和洋簡易水洗
サイト:平坦芝地約15床
駐車場:約50台
車中泊エリア:エリア内で可能
公式HP:ウェルカム釧路町
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックするとキトウシ野営場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
音別町憩いの森キャンプ場で車中泊(釧路市)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道釧路市音別町茶安別
チェックイン/9~17時まで
料金:無料
開設時期:4/29~11/3
問合先:音別町行政センター
電話:0154-76-2231
トイレ:簡易洋水洗
サイト:平坦芝地約70床
駐車場:約100台
車中泊エリア:駐車場内
公式HP:釧路市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると音別憩いの森キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
本別町静山キャンプ場で車中泊(本別町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道中川郡本別町東町56-39
チェックイン/無し
料金:無料
開設時期:6/1~9/30
問合先:本別公園内義経の館
電話:0156-22-4441
トイレ:和洋水洗(車椅子対応有)
サイト:一部傾斜芝地約100床
駐車場:約140台
車中泊エリア:駐車場内
公式HP:本別町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると本別静山キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
国設然別湖北岸野営場で車中泊(鹿追町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道河東郡鹿追町然別湖畔
チェックイン/無し
料金:大人250円子供150円
開設時期:7/1~9/30
問合先:鹿追町観光インフォメーション
電話:0156-66-1135
トイレ:簡易洋式水洗
サイト:火山灰,芝150床
駐車場:約50台
車中泊エリア:駐車場内
公式HP:鹿追町役場
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると然別湖北岸キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます
狩勝高原キャンプ場で車中泊(新得町)
━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:上川郡新得町字新内狩勝高原
チェックイン/無し
料金:無料
開設時期:5/1~10/31
問合先:サホロアリーナ
電話:0156-64-6318
トイレ:簡易和洋水洗
サイト:傾斜芝土約200床
駐車場:サイト前に約50台
車中泊エリア:駐車場内
公式HP:新得町観光協会
━━━━━━━━━━━━━━━━
👇【拡大地図を表示】をクリックすると狩勝高原キャンプ場の➀概要欄➁クチコミ➂写真等が見れます